- 投稿
- 完売
完売のネット通販が今アツい、心のゆとりを生みだす上質な逸品を紹介してます
今夜も長いですー。最後に企画発表があるので、最後まで読んでね!
三宮真梨絵さんの主催するイベント「ウーピーパーティー」にて御まん託と物販の出展をさせていただきました
真梨絵さん可愛かったね??
なんかもう凄かった!あんなに一人で爆笑しながらトークする方、初めて見ました
物販も出展もクオリティの高い人々、品々↓↓
感動すること、勉強になったことがたくさんあるので書かせてください。
まず、じゅんせーの事ね。じゅんせーと久しぶりに会えたんだけど、会うなりいきなりパイ確認!セクハラ!!
わたしの出展ブースの椅子にiPad置いて、動かない…..
邪魔なんですけどー….
可愛い顔してもダメね。
写真@Lily(いつもお世話になってるボディチューナーのゆりさん)
やっとで立ち去って、一人でスタスタどこかに歩いて行ったなーあれ?視界から消えた。
心配になってじゅんせーの行く先に行ってみたら、
麻生ちゃんの隣にちょこんと座って仲良くしてた。
麻生ちゃんに「どうやって見つけたんだろ?」って聞いてみたら「わかんない」という返事。
皆さんが椅子に座っててて、じゅんせーの視界からは見えないはずなんだけど、※わたしからも麻生ちゃんは見えなかった。
目的地がわかってるかのように、一人でスタスタと麻生ちゃんのところに。
それで、やっぱり、成長してた↓↓↓
嬉しかったよー(ノ_・。)
ママの私は子育てを手放した。パパの岡田も手放した。※手放したと言っても預けることを学び、親をたくさん増やすことを実験中。
パパにでさえ人見知りだったじゅんせーは、いろんな人と仲良くなってた。
感動してたら、うんこしたらしく、隣に居た乳母の賀代子さんが、「オムツ、取り替えてくるねー」と言ったんだけど、
なんかますますどこかから臭うんですね。もう、どんどん臭いわけです。
そしたらさ、私の足下から出て来たしw
はよ、トイレに行けや!!!
ってなるじゃん。
布がかぶせてあるテーブルだから、足下にいることがわからなかったw
くさーーーーーっ!!
真梨絵さんのトーク中は会場一角でこんな事件があり、トークが終わっていよいよ御まん託タイム。
私の脇の下から顔を出して来たり、ちょこちょこやかましかったので、
もう、後ろにベビーカー置いて、座らせてiPadを渡したら、知らないうちに寝てまして。
わたしの出展「御まん託」はと言うと、開場前から40名様くらいのご予約で。
予約制ではなかったんだけど、わざわざ御まん託を受けるために、早めに来てくださった方々がたくさんいらして(T▽T;)
もう無理ですか?もう無理ですよね?と後から来た方にも声をかけていただいたんですけど、もう無理どころか予約40名すら無理でして。
全部で10名くらいしかできなかった….
写真@Lily
感じたことを率直に書きますと、もういろいろ限界な方に触れて驚愕。
金銭的にも余裕が無くて、御まん託ってセミナーで5万、個人セッションで10?15万するでしょ。
そこに来れなくて、切羽詰まって今回来てくださった方ってどれくらいいらっしゃるんだろう?って思った。
私が今回観た御まん託10名様くらいの中に、2人はそんな方がいらして。
一人はもう、次の予定のために私が会場を出た時に外で出会った子連れのお母さん。
もう一人は、肉体的にも経済的にもいっぱいいっぱいな方で。御まん託はほぼ怒鳴りにも似たような感じだった。
怒ってるんだけど、
話聞いてたら、こっちも泣きそうになって。
御まん託セッションが終わって、しばらく時間が経ってから、物販で出してた商品を見繕ってプレゼントした。
「こんなにいいんですか?」って弱い声で聞かれて、わたしは何て答えたと思います??
「うん、貧乏だから」
って答えた。( ̄□ ̄;)!!
「それ言うなって!」と頭の声。
なんてゆうことを他人に言ってるの!?て思った。
でもこの日、ずっとこの事について考えた。だって衝撃的だったから。
貧乏ってなんだろう???
多分ね、お金は稼がなきゃいけないし、たくさん持ってなきゃいけないっていうその私の考え方が貧乏なのだと思った。
あと、お金は溜めなきゃいけない!とか、そうできない自分を責めることも貧しいことだと思う。
私さ、
お金がまわるようになって、貧乏な人が嫌いになっていった。
努力が足りないんだよ、努力するところが間違ってるんだよ、女は又だけ努力してればいいんだよ。
って。
又の努力は本当にそうだと思ってるし、否定はしないし考えも変えないけれど、
でももう、いろんな事がいっぱいいっぱいなのに、私(子宮)の言葉を理解したくても理解できる余裕がない方もいると思った。
“女性にはね、どうにもならなくなった時に使える、魔法の御守りがあるんだよ。産まれた時からそれは誰でも持ってるんだよ”
って真剣に思わせられながら、その相談者にプレゼントとして、書籍や布なぷきんやDVDを渡した。
ただあげたんじゃない。自分を信頼しながらプレゼントさせていただきました。
きっと、本人には要らないのかもしれない。
でも、これも過去の自分を救うためにやりました。
私も、肉体的にも経済的にもどうにもならなかったこのブログを始めた頃、たくさんの方に助けていただいた。たくさんの方に寄り添っていただいた。
ご飯を持って来てもらったり、何もしてないのにお金をもらったり、
いろいろもらったの。
それは、今日の私が、あの頃の私に差し伸べた手なんじゃないのかな。
貧乏大嫌いって、昔の私を嫌うことになる。
世界中の人に嫌われたって、
未来の私から嫌われたくないよ。
最近のワードだったんだよね。「貧しい」って。
感じるままに、思うがままに口にしてたよ。相手はリュウ博士。
うちら、新婚でラブラブそうに見えるでしょ!?
ま、確かに新婚ラブラブなんですけど、実態は結構卑劣でマンガにしたいくらいです。
えーーーーっと、リュウ博士に放ったり思った最近の言葉。
・育ち悪そう・貧乏性やめて・節約やめて腹立つ・貧しそう
うひゃーーーーー∑(-x-;)まぁもう、感情もなくボロボロと口から出てくるわ、頭に思い浮かぶわ。
で、リュウ博士は言うわけですよ。
「下流階級だったからね」
あーーーーーーー( ̄□ ̄;)なんで認めるんだよーーー!!!
ウソか本当かわからないけれど、
内心、反論しろよ、認めんてんなよ!!って思った。ケンカにならないじゃないか。※別にしたいわけじゃない。
でも、ウソでも
本当でもサラッと認めたような素振り、ハートを打ち砕かれた。
恋心がまたズクズク動き出す。かっこいいなって思いました。
ある程度成功してたら、プライドでこうゆうこと言えなくなるじゃん、ふつうは。プライドというか、忘れちゃうんです。昔の自分を。少なくとも私は。
リュウ博士の一件から、この日のイベントまでの一連で、
過去の貧乏時代の私を救う為に、とある企画を用意させていただきました。
☆
☆
☆
自意識過剰かもしれないと言うか、多分、本当に私はそうなのですが、
私に会いたくてもお金がなくて会えない!という方いらっしゃるかな???
時間がない!体力がない!という方は、それはご自分でなんとかしてください。お願いします☆
このイベントを安売りするようで、どうかとも考えたのですが、
過去の自分を安く見積もってたのは私自身だったんだなって思いました。
過去の自分をダメなものとしている時点で、
わたしが誰よりも貧しいじゃんね。
ということで、
用意させていただいたのはこちらの企画です↓↓
題して「神婚のススメ!無料招待!!!」※金銭的に事情のある方限定100名様です。50枚追加しました!
貧乏って悪じゃない。
貧乏ならもらえばいい。助けてもらえばいい。過去の私がそう言ってる。
この企画は、イベント主催サイドの誰にも相談してません。マリPにも博士にすら相談してません。
チケット100枚分を私の会社で購入するので私の自由。
「神婚のススメ」というイベントも、独立した生命体です。私の所有物ではありません。
私は今、幸せ絶頂です。
この幸せ絶頂の体力とメンタルがなきゃ、「過去を集めに行く」という初めての実行はできないと思いました。
だから、お付き合い願います。
「こんな私が行っていいのかなぁ」って思ってる方こそ来てくださいね^^
/訳ありの方限定100名様!!150名様!!チケット無料プレゼントはこちら
完売御礼です!!
\
※チケット発送がありますので、住所は詳細にご記入ください。尚、お申し込み後、お問い合わせが不可能ですので、予め丁寧に記入内容を確認してからお申し込みください☆
私、子宮委員長はるが一枚一枚発送いたします!!
/
ご祝儀を払える方はこちら公式フォームよりお申し込みください
\
12月6日(水)東京めぐろ18:00?20:30(開場16:30)※16:30?開演まで夜の縁日的出店??
演出もゲストもいろいろとクオリティが高くって、エンターテイメントのような空間になってきています。
日常だけど非日常的で、お金稼がなきゃいけないとか、結婚しなきゃいけないとか、子供産まなきゃいけないとか、人を好きにならなきゃいけないとか、老後の心配しなきゃいけないとか、支出を見直さなきゃいけないとか、
そんな風に制限がいっぱいかかっちゃってる!って思う人程、肩の力を抜くために、平日のど真ん中に来て欲しいな^^
リュウ博士との結婚、聖なる結婚に見えませんか!?(※見えてない方はさておき)
見えるにもわけがあってね。
雑魚で下衆すぎるんです、お互いが。よく生きて来れたねという非常識さ。
今私は、自分史上最高に雑魚で下衆で、そんな自分に対して聖なる行動をしているだけです??
リュウ博士の宣伝も面白かった??私、これ言えないわ?(^∇^)↓↓
☆
☆
ウーピーパーティーで真梨絵さんからのサプライズ映像。
この7年間、どれくらいの人に出会って来たんだろう。どれだけの人に寄り添ってもらってきたんだろう。
結婚記念という節目に、また一まわり、大きくなりたいです。
ありがとうございました><!!
愛してるよー(≧▽≦)??
世間では常識の完売です。
昨日はドルチェのカメラマンさんにアロマティカラボの商品撮影をしてもらいました。
日が落ちるまでの長時間、ありがとうございました!
ただ今アロマティカラボのオンラインショップはリニューアル作業中。
来月には完成予定です。
ブライダルオーダーや自社製品製造のOEMも承っております。
~インスタグラムも更新中です~ ~開催が確定しているレッスンについて~ ◆ロールケーキソープレッスン (チョコ、ストロベリー、バニラ 等 3色) 8640円リアルなフルーツソープレッスン(バナナ、ブルーベリー、コーヒー豆、簡単なフラワーは石鹸素地から石鹸粘土を作りオールハンドで作ります) 6480円~ふわふわロールケーキ&フルーツソープレッスン開催決定~集中レッスン(15120円) 11月24日(金) 9:30~*ロールケーキのみご参加も可です。*お教室でレッスンされる方には、ディプロマを発行させていただきます。 *CPストロベリーソープ 4320円 お申し込み??お問い合わせ&お申込みフォーム ~新潟アロマティカでの開催~◆アロマティカMP宝石せっけんディプロマコース11月30日(木) 9:30?16:3012月29日(金) 9:30?16:30 ◆アロマティカメソッドMP宝石石鹸インストラクターコース募集中 ◆1DAY石けん講習 & アートソープデザイナコース2017年11月26日(日) 9:00~12:002017年12月4日(月) 9:30~12:002017年12月7日(木) 9:30~12:00 受講費 4,320円~(税込・教材費込) ◆UX新潟テレビ21主催 『 秋の女子力収穫祭 』 「初めての石けん作り 米ぬかあずき石鹸作り」11月23日(祝日 木)(12:00~12:45)ランチやお土産もついて、 チケット料金 2800円(税込)にてご参加できる人気のイベントです!アロマティカで販売分のチケットは完売となりましたのでローソン、もしくは、ビーナス講師サロンにてお買い求めください。 お問い合わせ ? 0256-93-0333*アロマティカの石けん講習にご参加の方には宝石石鹸をおひとつプレゼントいたします。 場所 The BlueMoon新潟県新潟市中央区笹口1-2 PLAKA2 2階※最寄りの有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。 ◆~「HSA認定ジュニアソーパー」講習~ジュニアソーパー集中講習 【お申し込み方法】? 0120-32-4440 アロマティカにお電話。?アロマティカお問い合わせ&お申し込みフォーム → フォーム メッセージ欄に 「HSA認定ジュニアソーパー」講習希望と記入してください。 ◆手作りカラージェル作り&バスソルトの色見本作り講習 ◆手作りカラーマイカ作り講習 ★ ~水せっけん&ぷるぷるせっけんコンプリート&フラワーゼリーソープ講習 ディプロマコース (水石けん10800+ ぷるぷる2種類+(まんまるぷるぷる OR ジェルソープ)8640 フラワーゼリーソープ 6480円 水せっけんディプロマ料21,600) リキッド&水せっけん と ぷるぷる&ジェリーソープ ★アロマオブジェディプロマコース アロマティカの石けんコース詳細 → アロマティカラボ アロマティカスケジュール → スケジュール