- 投稿
- 振り付け
あなたの知らない振り付けの世界
はい!
強み発掘の肝!
フィードバックシートの書き方でーす♪
フィードバックとは、
あなたの簡単な歴史を教えて頂く作業のことです(*^_^*)
なので、時系列順が良いですね?
リラーックスして、
子供の頃から自分がどう過ごしてきたのか思い出してみましょう。
思い出せないときは人に聞いてもオッケーですよん^_?☆
☆人より目立ってしまったこと
☆何故か出来てしまったこと
☆何故か分かってしまうこと
☆簡単だったなーと思うこと
☆人と違ったこと
☆何故か上手くいってしまったこと
☆人より早かったこと
思い当たるものを書き出して下さい。
ポイントは
「頑張らなくても出来たこと」
例えば
・幼稚園のお遊戯会は何故かいつも真ん中だった
orいつもどこにいるのかわからないと言われた
・遊ぶと何故か人が集まってきた or 何故か一人になった
・振り付けを見ればすぐに覚えられた
・小学生の先生や友達が何を考えてるかよく察した
・成績がよかった
・絵や作文で頑張らないのに入賞した
・練習しなくても走るのが早かった
・中学生の頃何もしてないのに先輩に目をつけられた
・委員長に抜擢された時に、
何もしなくても周りが動いてくれて、結果上手くいった
・ノートが綺麗と褒められた
あと、こんなのもアリ!
☆何故かずーっと続けてるもの
☆何故か同じ展開になること
☆人によく言われること
例えば
・ずーっとキャベツの千切りしてても飽きない
・ずーっと日記を書いている
・何故か混み合うイオンで
知り合いに見つけられる or 知り合いを見つけてしまう
・この前〇〇にいたでしょう?と言われることが多い
・あなたに話すと気持ちが楽になるとよく言われる
・何故かいつもまとめ役
・何故か人に相談される
・自覚はないのに天然と言われる
・何故か人によく食べ物をもらう
・ご飯に行ったら、ほぼ奢ってもらえる
・サスペンスの犯人や映画の結末が始めからわかる
などなど‥
些細なことでいいのです(^_^)
あなたにとっては些細なことでも、
凄い強みだったりしますので!
また、提出は手書きでもパソコンでもオッケーです
手書きは写メで送ってくださいませ*\(^o^)/*
振り付けについての6個の注意点
とうとう、くるくる4Tに進化してしまったのね・・ダブルスリーからの4T美しい( ;∀;) https://t.co/vMZg050zPu
イーグル 3A ポップも軽やかで美しい? https://t.co/qpA4U9mGja
本当にジャンプ3本とも、完全に曲に溶け込ませてる・・しかも入りにも出にも工夫がされていて、すべての所作が際立って美しい・・子供たちのために、日本語の歌詞が届きやすい曲を選んだのと同時に、今出来る最高の技術と表現で、この数年での成長と進化を、思い出のリンクで見せてくれたんだね。
A 4-toeloop of stunning beauty with an entrance that we know well#YuzuruHanyu is always a teacher in making easy w… https://t.co/xdTMBWMa6O
恩返しの演技と立派な先生っぷり、都築先生もきっと満面の優しい笑みで見ててくれたんだろうなあ
「一緒に試合できることを楽しみにしています。それまでおっさんも頑張ります」毎日の記事だとすでにおっさんになってる!!( ̄▽ ̄)https://t.co/jvTNgebQNC