- 投稿
- 振り付け
振り付けで新生活スタート
ラッパのマークの振り付け
vs嵐、良かった?
楽しかった?
やまぴーカッコよかった?
ただ立っているだけでステキ。
クリフハンガーで上から降りてくる時の足が
それはそれは美しかったです
やまぴー、何をやってもスマートに美しくきまってしまいます
あの、ラッセン 笑 を踊っても、
なんかコンサートの振り付けなの?ってくらい
カッコよかった。
本当に頭の先から足の先まで
やまぴーはステキだ!
ところで…
戸田恵梨香ちゃん(お誕生日おめでとうございます)は
お転婆?(@Sound Tripper)
今もお転婆って言葉使うの?
長らく聞いてない言葉ですが…
そんな言葉「お転婆」
やまぴーの口から聞いて、
少しクスッとなった朝でした。
こんばんは!
今日、
転びました
それも、何も無い平坦な道
母と夫との車の中、
「友達のSちゃんが、なんにもない道で転んで、
足を骨折してねー、歳をとると怖いねー」
などと散々噂話をした直後でした 笑
転んだ場所は、父のお墓があるお寺。
噂話のバチが当たった?
お墓で転ぶと、
連れて行かれる(あの世?)とか
猫になるとか
3年後に◯ぬとか…
怖い言い伝えばっか怖いよー
でも、さし迫って怖かったのは
以前やまぴーがSound Tripper で言ってた
「アメリカの大味の消毒液」
白のデニムは無傷だったのに、
私の膝はひどいすり傷で、
デニムにも血のシミが
私には◯キロンがあるから自分で手当するって
言ってるのに
夫があの大味を持って追いかけてきました
以前ブログに書いた白いボトルと茶色のボトル!
茶色の方を使うって。
ブログを書いた時はわからなかった茶色のボトルの正体が判明。
多分、日本ではオキシドールって呼んでるアレでは?
昔学校の保健室にあったアレ。
ハワイでは14年もの間避け続けて来たモノの正体。
なんで今頃……
塗ると傷口から白い泡が出てきました
オキシドールって…………
今は日本では傷口を消毒しないのが主流じゃ
ないんですか?
ここは日本じゃ!痛いちゅーねん!って
何度も夫の手を振り払いました 笑
従兄弟が高知に帰省してたので、
お土産を色々持ってやってきました。
その中のひとつ
赤いトウモロコシ。
普通のトウモロコシの半分位の大きさ。
家畜の飼料ですか?(すみません)
って思ったんだけど、
食べるともちっとしてなんか癖になります。
まあ、それでも私はひとつ頂けばじゅうぶん。
が、
夫は6個食べていました!
お口に合ったのねー
今日の広島カープ、
ほとんど観られてないんですが…
最後のサヨナラ負けだけは観てしまった…
まあ、足踏みいいさ!