- 投稿
Facebookについて最低限知っておくべき3つのこと
プリーズ!Facebook
先日、県外の後輩の女の子がわが家に遊びにきてくれました♡
ケーキやマカロンやクッキーなど並べて
お家で『アフターヌーンティータイム』♡
可愛い後輩ちゃんは大喜びしてくれて嬉しい
この後輩ちゃんは同じ店舗で働いていないのに、
この仲の良さ
商談で分からないことがあったら他社の私に はるばるお電話してきてくれて質問や相談をしてきてくれたり、
「ご飯行って下さーい」
と、たびたびお声をかけてくれてお食事行ったり仲良くしてくれています
数年前に営業を辞められてからも今もずっと神戸に来るたびお声をかけてくれて
ますます親しくなっていくのが本当に嬉しい♡
なんて、こんな可愛いメッセージを送ってくれたり
Facebookにもこんな嬉しい記事を書いてくれていました
↓↓
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
可愛い後輩たちがいてくれてわたしは幸せだー^^
『人との絆』って日を重ねるにつれてぐんぐん更にしっかりと
目に見えるかのように出来ていくのが素敵だなと思います
わたしのまわりには見渡せば
後輩も上司も友人たちも
ほんとうにすっごく素敵な人たちがまわりにたくさんいてくださいます
最高で最強の上司や友人達に恵まれていて
幸せだなぁとしみじみ感じています。
いろんな人たちから毎日パワーをもらっていて
最高のチームが出来ているなぁと感じます。
そして 仲間と言っていてもそんな呼び方をしても良いのかをためらうくらい倍近く年の離れた上司もいたり仲が良く、休みの日もとにかく一緒に過ごしたりする仲間たち。
みんな心から信頼しているし、心から尊敬できる人たち。
全部を理解してくれていて分かち合っていて、いつもお腹を抱えるくらい笑って楽しくて
ほんとうに人として大好きな人たちでみんな、見事に底抜けに明るい!類は友を呼ぶのかな
そんな最強の仲間たちがいてくれるからわたしは最高に幸せ者だと思っています
『人』って1番の宝物。
お金じゃ買えない最も価値のある財産だと思います
わたしは、人生において最も大切なものは『人』であると思っています
友情・愛情・信頼・絆・・
どれもお金じゃ買えない大切なもの
よく多くの人から
「まゆは多くの人から信頼を得ている」「まゆは多くの人と親しくて羨ましい」
と言っていただく機会があります
もしもっと多くの人から信頼されたりもっと多くの人と親しくなりたいと思う人がいらしたら
信頼や親しくなっていただく秘訣って何だと思いますか?
実はそれは・・
自分から信頼すること。自分から親しく思うこと。
自分が相手を疑って本心で接していないのに相手が信頼くださることって難しい・・
自分が心を開くから相手も開いてくれたり自分が相手を好きになるから相手も好きになってくれたり
人は鏡のようだとも思います
相手になってほしい姿に自分自身があり続けることが大切だと思います
友人もお客さまもおんなじで
まずはコチラから。
わたしはたくさんの人たちと長く深く結びついていけたら幸せです^^
◆本を出版しています(おかげさまで4回目の重版・四刷達成)→『トヨタトップセールスレディが教える永遠にトップをいくためのセールス術』
トヨタトップセールスレディが教える 永遠にトップをいくためのセールス術1,404円Amazon